Profile
ごあいさつ

コンセプトは、「うるおいの家づくり」。
木は、香り、手触り、そして木目の優しさで住む人の心を豊かにしてくれます。
デザインはできるだけシンプルに、どこにいても家族の気配が感じられる空間が、年を重ねるごとに様々な変化や風合いを楽しませてくれます。
私たちは、木のプロフェッショナルとして、適材適所にそんな特色を生かしながら、お客様それぞれに合った暮らしを提案します。
一緒に「うるおいの家づくり」を楽しみましょう!
木は、香り、手触り、そして木目の優しさで住む人の心を豊かにしてくれます。
デザインはできるだけシンプルに、どこにいても家族の気配が感じられる空間が、年を重ねるごとに様々な変化や風合いを楽しませてくれます。
私たちは、木のプロフェッショナルとして、適材適所にそんな特色を生かしながら、お客様それぞれに合った暮らしを提案します。
一緒に「うるおいの家づくり」を楽しみましょう!
代表取締役 嶋谷 奉文
経営理念
【経営理念】
私たちは、「木材」を通じ、地域社会の発展と、
お客さまの豊かな暮らしづくりに貢献します。
【基本方針】
私たちは、
1.お客さまに対して
お客さまと笑顔や感動を共有し、
一生お付き合いできる関係を築きます。
2.品質・サービスについて
お客さまの満足を向上させ、木材で幸せを提供します。
3.会社・社員に対して
全社員が目標達成のために自ら考え行動し、未来と希望を描ける組織づくりを目指します。
4.地域に対して
地域の皆さまに愛される企業であり続けます。
【行動指針】
1.お客さまに対して
①お客さまとのご縁、つながりを大切にし、また会いたいと思われる接遇を心掛けます。
②身だしなみに気を配り、笑顔で明るく元気に挨拶します。
③お客さまとの約束は必ず守り、誠実で丁寧な応対をします。
2.品質・サービスについて
④お客さまのニーズをくみ取り、常に先を見据えた+ONEの提案をします。
⑤木材の特徴を生かした提案をします。
⑥お客さまの要望に、きめ細かくスピーディに対応します。
3.会社・社員に対して
⑦お互いを尊重し、お互いに協力し、お互いに気づかいを忘れません。
⑧幅広い方面に興味を持ち、自己研鑽につとめ、人間的魅力を高めます。
4.地域に対して
⑨いしかわ事業者版環境ISOを実践し、地域の環境保全につとめます。
⑩地域の美化活動や挨拶を通じ、近隣とのコミュニケーションを図ります。
会社概要
商号
| 株式会社 嶋源木建
|
代表者
| 嶋谷 奉文
|
住所
| 〒920-0357
石川県金沢市佐奇森町イ132番地1 |
TEL
| 076-267-1124
|
FAX(建築部)
| 076-267-0090
|
FAX(木材部)
| 076-268-2758
|
事業エリア
| 石川県:金沢市、白山市、小松市、加賀市、能美市、かほく市等石川県内
※掲載地域以外も対応可能な場合がありますので、ご相談ください。 |
事業内容
| ◇住宅設計・施工
◇住宅リフォーム ◇木材加工・販売 |
創業
| 昭和38年
|
資本金
| 2,000万円
|
許可・登録・資格
- 一般建設業 石川県知事許可(特-1)第010404号
- 二級建築士事務所 石川県知事許可 第24613号
- 住宅性能保証制度登録 5-(1701)第00093-1号
- 住宅金融公庫特定業務登録建築士事務所
- 木材業者登録 石川県木材組合連合会 第3107号
- 一級建築士 1名
- 二級建築士 3名
- 一級施工管理技士 3名
- インテリアコーディネーター 1名
沿革
昭和38年 木材商を創業
昭和48年 住宅建築部門創業・建築業登録